キャリアコンサルタントとして

2級キャリアコンサルタント技能士。国家キャリコン。GCDF-JAPANキャリアカウンセラー。産業カウンセラー。応援ブログ

「2級キャリアコンサルティング技能士」合格の道のり「システマティックアプローチ その2」⑤

おはようございます。

 

昨日は本当に暑かったですね。暑くてなかなか寝られなかったです。

 

さて、そんな暑い中でも、システマティックアプローチの講座に出席してまいりました。

 昨日は、各プロセスにおける、技法の使い方を教えていただき、4人一組の

ロープレを行いました。

 

 初めて聞いた「Sperry&Sperry理論」、「B-P-Sモデル」、またマイクロ技法を使って、どう面接を進めていくのかと理論と実践の講座でした。

 

この講座を通して、

「システマティックアプローチ」はよく言われているビジネスモデルの

フレームワーク」と一緒ではないかと思いました。

 そして、そのプロセスにおいて、各種技法を使用して面談を進めていくものなんだなぁと腹落ちしました。(面接の構造化)

 

 最後に先生に

『「システマティックアプローチ」をもっと理解するための参考書はありませんか』

と質問したところ、

 

「渡辺三枝子先生の本とマイクロ技法の本の両方を読んで、この2つがどのように結びつくか深掘りしてもう一度読んでみてください」

と言われました。

 三枝子先生のどの本なのかは教えてもらえませんでしたが、目的を持って

数冊持っている三枝子先生の本をこれからゆっくり読んでいきたいと思います。

 

今週もがんばりましょう。

 

マイクロカウンセリング技法―事例場面から学ぶ

マイクロカウンセリング技法―事例場面から学ぶ

 

 

 

カウンセリング心理学―カウンセラーの専門性と責任性

カウンセリング心理学―カウンセラーの専門性と責任性